慢性腰痛症や急な腰痛のぎっくり腰で困っていませんか?
長期の安静は腰痛を長引かせてしまうので要注意!

あなたの腰痛は脳疲労が原因かもしれません!

国民病と言われている「腰痛症」。厚生省の発表では2800万人で4人に一人が腰痛症を患っているそうです。腰痛は重いものを持つお仕事の方はもちろんですが、姿勢の悪さ、前かがみで作業される方も腰回りの筋肉のコリを作ってしまいます。また、心理的要因として頑張っている方、我慢している方、置かれた環境から逃げ出したい方、例えば、最近では受験を控えた学生さんなどで腰痛がある方を多く見受けられます。

私たちの体は自ずと環境に適応する能力が備わっていますが、腰痛が長年続きまと腰回りの筋肉が硬くなることで血流や神経伝達も低下してしまい、この適応能力が発揮できなくなってしまいます。つまり脳から発信している自律神経のバランスを崩した状態と言えます。

腰痛には

1、過度な安静やコルセットは逆効果。痛みが強い

 「ぎっくり腰」でも 安静は2~3日

2、早めに日常生活に戻すことで治るのが早い

腰痛の原因は日常生活の中にあり、お仕事はもちろんの事、人間関係や自分をダメ出していないかなど見つめ直す時ですよと「脳」からのサインかもしれませんね?

「逃げ腰」「および腰」「腰が引けるなどという言葉があるように先人たちも腰痛で悩んでいたんですね。

私たちが行うケアは全身の関節や筋肉を緩めることで腰痛が軽減できるようにアプローチしていくリズムケアメソッドという施術を行っています。お気軽にお問合せ下さい。

お気軽にお電話ください
092-710-1283 092-710-1283
平日:11時~19時 土曜日:11時~17時
福岡県福岡市博多区諸岡3丁目
ACCESS

脳のストレスケアを目的とした施術が受けられます

ストレスケアを目的とした施術を行っている当店は、完全個室でプライベートサロンのようにご利用いただけますので、自分だけの空間で施術をご希望でしたら、リズムケア15へぜひお越しください。
リズムケア15写真
店舗名 リズムケア15
住所 福岡県福岡市博多区諸岡3丁目
電話番号 092-710-1283
営業時間 平日:11時~19時 土曜日:11時~17時
定休日 日曜祝日
最寄駅 井尻駅

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。